週末アウトドア台湾

こんにちは。

ひとり旅、毎月の週末台湾で遊びに来ていたときとは違い、

会社を辞めて、台湾に移住してきたわたしは日に日にアウトドアの経験値が増してきている今日この頃です。


子供の頃はよく、夏休みになれば一家総出で山にキャンプに行っていた環境で育ったので、

ワイルド生活には慣れているし、そういうのが好きという性格でもあると自己分析。


日本で働いていた時には新卒から金融機関勤めだったので、

あまりにもストレスフルになると一人で旅行に出かけたり、近くの山にハイキングに出かけたりなんてこともあった。(夏になればサーフィンしに海に出たりだとかも)

自分でできる範囲の、今から考えたらだいぶライトなアウトドアを個人的に楽しんでいた。


台湾人のダーリンと必ず毎週末一緒に過ごすことになってからは、わたしのアウトドアスキルは一気に向上し始めている。彼は根っからのアウトドア人間、ワイルド人間であるので、自然の中に出かける時には本当に頼りになる。

普通の週末に、台北の裏庭って感じの陽明山っていうところに出かけてきた。

七星山というところがあってそこをトレッキングしてきた1枚。

4月の第1週目は、台湾は4連休。

この七星山で新しいトレッキングシューズとポールの慣らしをして、3,000メートル級の山々、合歓山のアタックに行ってきました。


日本では経験したことのない高山や、登山者がいないガチのアドベンチャーなトレッキング登山ルートも体験してきたので、追ってご紹介していきたいと思います。


台湾の自然は本当にワイルドだぜぇ〜と心底言えちゃうダイナミックさに溢れているので台湾旅行の一環に山登りの選択肢も入れてみると面白いかもしれませんよ。




毎日台灣

台北発! ガイドブックには載らない情報をお届け。 人とは違う台湾旅行をしよう。

0コメント

  • 1000 / 1000