台湾グルメ 蛋撻
蛋撻、蛋塔(ダンター)=エッグタルト
マカオに行った時も香港に行った時も食べたことがないエッグタルト。
この魅力にハマる前までは、そもそも名前からしてあまり興味をひかないと感じていた。
卵臭そー
わりと食に関しては冒険したくない主義なので、興味が惹かれないものには見向きもしない性分。スイーツよりも惣菜派なので、長いこと経験のない食べ物だった。
台湾でたまにパンを買う。そのときによく目にするのが、パイナップルケーキとこの蛋撻。
本当によく見かけるので、ダーリンに一度試してみたいとご相談。
KFCのエッグタルトが一番おいしいよ。
KFCのタルトというかパイはマカオ風のサクサクとした食感。台湾風のはパイではなくてクッキーのようなタルト。
インスタでそのことを紹介したら、思いの外KFCのエッグタルトファンが多くてびっくり。
こっちのKFCは、チキンよりもエッグタルト押し!って言う感じが強い。6個セットとかも売っているし、クーポン見てもエッグタルト付きが多い。
季節限定とかで、今だとお餅乗せの黒糖エッグタルトとかも販売している。試した結果、それもおいしいんだけれど、原味蛋撻(オリジナルエッグタルト)で十分。
もし台湾でこのエッグタルト未経験だという人がいたら、騙されたと思って一度食べてみて欲しい。
あんな食わず嫌いだったわたしでも、無性に食べたくなるなる病に頻繁にかかるようになってしまったくらいだから。
これは誰がなんと言おうと
0コメント